プロフィール

人物イラスト

遠野事業所

Y.H.さん

管理栄養士さん。「人生を楽しむには健康第一」をモットーに日々奮闘しています

人物イラスト

本社

J.H.さん

ネットワークから総務関連までこなす、みんなのお父さん的存在

人物イラスト

本社

M.W.さん

WEBサイトコーディングからクラウド関係まで、頼りになるお姉さん

人物イラスト

盛岡事業所

T.F.さん

元先生プログラマー!職歴を活かして、みんなをまとめてくれています

人物

盛岡事業所

T.K.さん

ママさんデザイナー兼ディレクター。若い社員は我が子のように可愛い

仕事でのやりがいは?

人物イラスト

盛岡事業所

T.F.さん

客先業務ではチームでバージョン更新に取り組み、理解が深まるにつれて自分で実装できる範囲が増えること。社内業務では自分の裁量でメンバーと協力し、研修内容の改善など創意工夫を通じて成果を高めることに、やりがいを感じます。

人物

盛岡事業所

T.K.さん

制作だけでなく、運用のご相談も受けることがあります。困りごとを一緒に解決し、お客様から喜びの声を聞いたときは頑張ってよかったなって思います。

人物イラスト

遠野

Y.H.さん

はじめは運動や栄養指導に消極的だった参加者さんが、徐々に健康づくりを理解・実践し笑顔が増えていくのを見ること。「サポートしてきてよかった!」とやりがいを感じます。

事業所間のコミュニケーションの取り方は?

人物イラスト

本社

M.W.さん

他事業所の方とは、チャットツールでこまめに連絡を取るようにしています。事業所内のメンバーとは、時々世間話もして話しやすいと思ってもらえるように心がけています。

人物イラスト

盛岡事業所

T.F.さん

東北では年に一度BBQという一同に介するイベントがあります。普段はオンラインのやり取りが多いですが、オフラインで顔を合わせることができます。

あなたが感じる「ぴーぷる」らしさは?

人物イラスト

遠野

Y.H.さん

普段は気取らないところ。でも「やるときはやる」パワーをみんな持っていると思います。

人物イラスト

本社

J.H.さん

居心地が良いです。新卒でも中途入社でも他部署からの異動でも皆さんwelcomeの姿勢で受け入れてくれます。

人物イラスト

本社

M.W.さん

普段は各自黙々と業務をこなしていますが、誰かが「助けて〜」とヘルプを出した時はみんなで団結して助け合うことができることです!

人物イラスト

盛岡事業所

T.F.さん

各々がフラットに社員同士で協力できる点がぴーぷるらしいと思います。AI研究会では、年齢に関係なく各自取り組んでいる内容を報告しあっています。